最近めっきり「つくること」から離れていたのですが、
橙灯さんで行われる展示に革バッグで参加します。
以下橙灯さんHPよりお借りしました
****************************
●11月17日(木)〜20(日) 「冬もなが」展 13−19時
冬もはきたい自由なズボン ” なが ” の展示販売です。
冬のながと一緒に連れ出したいのはポンチョと革かばん。
今回、ながは現品のみの販売です。受注はありませんので、どうぞお早めに。
大人っぽくシンプルに仕上がったポンチョも期待大。
はおる角度や襟の開け閉めで、表情ががらりと変わります。
ポルさんのバッグも出来上がりを心待ちにしています。
なが担当 : 佐竹 環 : もっと自由に楽しく着られるよう作りました。
ポンチョ担当 : loosen up テラニシケイコ : 厚手の綿やウールで作りました。オーダーのご相談もお受けします。
革バッグ担当 : poll : 使えば使うほど個性が出る革バッグを作ってみました。
- - | - | - |
突然ですが、、、、、
わたしの妹が
とあるCMにでているのでお知らせします。
そのCM知ってたけど
おばさんが印象的で
言われるまで
まったく気が付きませんでした。。。。
姉として
なんか見た後、笑えます。
http://zozo.jp/_news/4525/cmlp/m8.html
さーみなさんご一緒に
「洋服をネットで買うならゾゾタウン」
- - | - | - |

「留守をあずかる。お留守番展」
11月2日〜8日
12:30~18:30まで
銀座 五十音にて
店主が沢山の商品を持って近江八幡へ出張にいきます。
五十音のスタッフでお留守番します。
五十音スタッフ
JuBilee
hand made accessary
POLL
leather goods
私は、「文房具屋さんで働く人が考える革物」
もともと店内には、プロの革製品をつくる方の商品が並んでいますので
自分なりのモノを考えました。お時間ありましたら、遊びに来てください。
私の店番は、3日(祝)・4日(木)・6日(土)・7日(日)です。
- - | - | - |